ご挨拶 昨年はお世話になりありがとうございました。2021年もよろしくお願い申し上げます。 新しい年になりましたが、世界中がウイルスと戦っています。Jasmine ヤースミーンはステイホームでも身につけるとときめくような […]
タグ: #アクセサリー
蝶々をモチーフにしたバタフライピアスは、形や大きさの違うパールをを組み合わせて蝶を象っています。 パールピアスのイメージを変え遊び心をプラスし、カジュアルにも合わせやすく女子心をくすぐるようなピアスにしました。 そしてそ […]
天然石のダルメシアンジャスパー(Dalmatian Jasper)は見た目が犬のダルメシアンの模様に似ていることから呼ばれていますが、白の部分はベージュ掛かった色味です。モダンな天然石とシックなパールを組み合わせは、やさ […]
お手本にしたい淡水パールアクセサリー あまりイメージがつかない淡水パールアクセサリーですが、もっと手軽にパールを愉しみたい、いつもと違うパールを試してみたい!そんな悩みを、淡水パールアクセサリーの製作側からイメージできる […]
淡水パールの中でも真円に近い形は貴重な存在です。3~3.5mmサイズのベビーパールはグレイ色をベースにグリーン系オレンジ系そしてバイオレットと複数の輝きを放っています。ベビーパールだからカジュアルにも使いやすく、控えめな […]
今年もこのシーズンがきました。毎年のこととはいえ新入生にとっては初めての経験です。そしてご家族にとっても特別な日なので、いつもと違うアクセサリーや小物使いで記念写真などに残してみてはいかがでしょうか。 もくじ 1.フォー […]
いつものスカーフやストールにワンポイントとなる淡水パールのスカーフ留めは、あまり見かけないキュートなピンク色やゴールドの淡水パールをふんだんに組み合わせています。そしてしっかりとスカーフやストールをキープすることができ、 […]
いつものスカーフやストールにワンポイントとなる淡水パールのスカーフ留めは、おとなゴールドの華やかな色を大小を組み合わせた存在感のあるピンに仕上がっています。そしてしっかりとスカーフやストールをキープすることができ、他にも […]
淡水パールの硬さってどのくらいなのでしょうか。ダイヤモンドは硬いということはご存知の方は多いと思いますが、アクセサリーを購入する時って硬さを基準に考えるってことはあまりないのではないでしょうか。でも硬さを少し知っていると […]
真円に近いクオリティの高い小粒の淡水パールを編み込んだ立体的なチャームです。 手持ちのネックレスチェーンに差し替えるだけでペンダントトップにできる品のある可愛らしいチャームに仕上げています。 ※ご覧になるパソコン環境やモ […]
マルチカラーのネックレスは、淡水パールならではのコストパフォーマンスです。手にとってみるとパールのたおやかな心地よさが感じられ、パーティーや結婚式などはもちろん大切なお食事会にも大活躍です。また普段のカジュアルな装いにも […]
バロックの淡水パールの中でも、ホワイトからオレンジへのグラデーションが目を奪います。コロンとしたティアドロップ型のパールに優しいピンク色のベビーパールとクリスタルを組み合わせたピアスは、可愛さと上品さが合わさるおすすめの […]
淡水パールは知っているけれど、どんなシーンで使えば良いか?いまいちわかりにくい、どうせならあこや真珠の方が良いんじゃないと思われる方は多いのではないでしょうか。もちろんあこや真珠の気高さは誰もが魅了していますが、購入する […]
そろそろアクセサリーをつけたくなるシーズン 夏の終わり頃や冬の終わり頃はジュエリーの展示会が開催されたりしていて、シーズンの先取りジュエリーを愉しむことができます。秋になったら春になったらと手持ちの洋服でコーディネイトし […]
かっこよく魅せるパールのコーディネイト! 先日、パールをこよなく愛する女性と話が盛り上がりました。もちろんその時のコーディネイトはパール!詳しくは南洋真珠のバロックでした。大粒のバロックなので、「重くないですか?」と尋ね […]
小粒の淡水パールで仕上げたチャームは、ベビーパールならではのクオリティです。一粒ひとつぶのパールの照がスクエアに編み込むことでさらに照が増し、存在感おあるチャームに仕上がっています。また、いつものチェーンに差し替えて愉し […]